黒島研究所✖️いきものクッキーアート1枚【選択可能】

【黒島研究所✖️クリマロコラボ】 ウミガメコレクション1枚〜の価格です。 全10種 上からバージョン:6種 アオウミガメ・クロウミガメ・アカウミガメ・タイマイ・オサガメ・ヒメウミガメ (※日本の海で記録された種) 横からバージョン:4種 アオウミガメ・クロウミガメ・アカウミガメ・タイマイ 合計10種類 【こだわり】甲羅の模様や形、くちばしの形、泳ぐ姿勢など、各種の特徴を表現。監修協力:黒島研究所 【制作】いきものクッキーアートクリエイター「kurita.」が担当 ご希望の種類を備考欄にご入力ください。 ウミガメは、種ごとに食性や生息域が異なります。 例えば、アオウミガメは海草を主に食べて浅瀬で暮らし、タイマイはサンゴ礁でカイメンを食べ、アカウミガメは甲殻類を砕いて食べる強い顎を持ちます。  種ごとに“得意な暮らし方”があり、海中で棲み分けながら、多様性を前提とした共存関係にあります。  クリマロはそれぞれの特徴をクッキーアートで表現し、見て味わうことで多様性への理解を促します。 気候変動と性別の関係  ウミガメは卵の孵化時の温度で性別が決まり、29度以上ではメス、28度以下ではオスが生まれやすいという生態を持っています。  近年の気候変動により、メスばかりが生まれているケースが報告されており、たとえばオーストラリア・グレートバリアリーフの調査では、アオウミガメの99%以上がメスというデータ(※WWFジャパン)も確認されています。  本シリーズでは、「あえてメス多め」の構成にし、気候変動が生態系にもたらす影響を知ってもらうきっかけとしています。

黒島研究所✖️いきものクッキーアート1枚【選択可能】

  • 600円(税込)

  • 配送について

    ヤマト運輸にて発送いたします
    ご使用予定から2〜3日前のお届けをお勧めしております。
    余裕を持った日程指定をお願い致します。
    ※お届け日のご指定はご注文日より30日後からご指定頂けます。
    商品がお手元に届きましたら、ご注文内容に間違いないかをすぐにご確認下さい。

  • お支払い方法について

    「クレジットカード決済」
    「銀行振込」
    「郵便振替」
    「コンビニ決済」
    「代金引換」
    がご利用いただけます。

  • 返品・交換について

    商品の性質上、大変デリケートにできております。細心の注意を払い梱包しておりますが、発送後の万一の事故・取扱不注意等による破損に関しましては、当方は責任を負いかねますので予めご了承頂けますようお願い申し上げます。
    万一、品質に問題がございましたら商品が到着後3日以内にメールにてご連絡下さい。
    弊社送料負担にて、交換させていただきます。
    3日を経過した商品につきましては、返品に応じかねますのでご了承下さい。

    ■お客様のご都合での交換・返品
    商品の性質上、お客様のご都合による返品は受け付けておりません。ご了承ください。

お問合せ先

いきものクッキー専門店 kurimaro collection
Email:cookie.kurimaro@gmail.com
TEL: 0594-41-5837(お問い合わせはメールにてお願いします)
ネットでのご注文、お問い合わせは24時間受付けております。
運営の都合上、お電話やメールのご返答が直ぐに出来ない場合がございます。
3日経っても連絡がない場合は、お手数ですが再度ご連絡をお願い致します。 ご迷惑をお掛けしますがご了承下さいますようお願い致します。